N.P.O Gunma slowfood association.

トップ > 主な活動予定

主な活動予定


スローフード食談会開催について

−開催予定日 2023年11月10日−

地産地消交流型食談会を下記のとおり開催することといたしました。
>>くわしくはこちら


親子で楽しむポニー乗馬及びカレー作り

−開催予定日 2023年10月28日−

赤城山麓の栄分校(赤城自然園近く)でポニーの乗馬とカレー作りが親子で楽しめる体験型食談会を下記の通り開催することといたしました。
>>くわしくはこちら


スローフード食談会開催について

−開催予定日 2023年3月13日−

地産地消交流型食談会を下記のとおり開催することといたしました。
>>くわしくはこちら


スローフード食談会開催について

−開催予定日 2022年6月9日−

恒例の地産地消交流型食談会~初夏の香りと彩りを上州厳選食材で~を下記のとおり開催することといたしました。
>>くわしくはこちら


スローフード食談会の延期について

−開催予定日 2022年2月14日−

食談会の開催を延期することといたしました。
>>くわしくはこちら


スローフード食談会開催について

−開催予定日 2022年2月14日−

恒例の地産地消交流型春の食談会~心も身体も暖かく!~を下記のとおり開催することといたしました。
>>くわしくはこちら


蕎麦打ちの実演&そば粉のガレット作り体験

−開催予定日 2020年2月29日−

今年度第2回目の体験型食談会を下記により開催します。今回は¥名人による蕎麦打ちの実演とそば粉のガレット(スイーツ)作りを一部皆さんで実習していただきます。
>>くわしくはこちら


スローフード食談会及び講演会の開催について

−開催予定日 2019年11月6日−

恒例の地産地消交流食談会を下記のとおり開催する運びとなりました。今回のテーマは「あふれる旬の美味しさを楽しむ味覚の夕べ」です。
>>くわしくはこちら


県産の有機大豆で味噌作りを学ぶ

−開催予定日 2019年9月7日−

2019年度1回目の体験型食談会を下記により開催します。"県産の有機大豆で味噌作りを学ぶ"を企画しました。
>>くわしくはこちら


スローフード食談会の開催について

−開催予定日 2019年6月12日−

恒例の地産地消交流食談会を下記のとおり開催いたします。県産食材を使った数々の美味しい創作料理を楽しみ味わいながら新時代「令和」を祝いましょう。
>>くわしくはこちら


有機大豆を使って豆腐作りを楽しむの開催について

−開催予定日 2019年2月23日−

平成30年度2回目の体験型食談会を下記により開催します。県産の有機大豆でお豆腐作りを学び、手作り豆腐を味わっていただこうと企画しました。
>>くわしくはこちら


群馬県産食材を使った本格カレー作り教室の開催について

−開催予定日 2018年12月9日−

今年度の体験型食談会を下記により開催します。県産食材で本格カレー作りを勉強し、さらに食後のコーヒータイムで健康管理について県保健予防課担当者よりワンポイントのお話を聴くことができます。
>>くわしくはこちら


スローフード食談会及び講演会の開催について

−開催予定日 2018年11月1日−

恒例の地産地消交流型食談会~実りの秋!!ぐんまの味覚を探る~を下記のとおり開催する運びとなりました。  また、同日講演会を「旬の食材で美と健康!」と題し企画しました。
>>くわしくはこちら


スローフード食談会開催について

−開催予定日 2018年5月28日−

スローフード協会では、恒例の地産地消交流食談会~新鮮食材で初夏の香りを楽しむ~を下記のとおり開催する運びとなりました。
>>くわしくはこちら


スローフード食談会及び講演会の開催について

−開催予定日 2017年11月14日−

恒例の地産地消交流型食談会~ぐんまの牛肉・豚肉・鶏肉に野菜を添えて~を下記のとおり開催する運びとなりました。  また、同日第1部として講演会を「群馬の野菜の魅力を知ろう!」と題し企画しました。
>>くわしくはこちら


ピザ作り&マスの塩焼き体験の開催について

−開催予定日 2017年10月14日−

今年度第2回目の体験型食談会を下記により開催します。 各地でいろいろな行事が執り行われる忙しい時期ではございますが、是非多くの皆様にご参加いただき、赤城南麓のさわやかな高原でピザ作りを楽しんでいただきたくご案内申し上げます。
>>くわしくはこちら


そば打ち名人による蕎麦打ちと実食~群馬の蕎麦について学ぶ~

−開催予定日 2017年7月28日−

今年度第1回目の体験型食談会を下記により開催します。 今回は標題にもありますように、名人による蕎麦打ちのデモンストレーション(蕎麦打ちと茹で方の一部体験もあり)と、名人が打った絶品のお蕎麦をいただきながら、蕎麦談義に花を咲かせていただきたく企画しました。
>>くわしくはこちら


スローフード食談会及び講演会開催について

−開催予定日 2016年11月8日−

恒例の食談会「ぐんまの実りを楽しむ 秋の食談会 ~上州牛ときのこのすき焼き~」というテーマで下記のとおり開催する運びとなりました。
>>くわしくはこちら


栗拾いと焼きぐり体験開催について

−開催予定日 2016年9月25日−

恒例となっております「体験型食談会」を下記のとおり、開催する運びとなりました。
>>くわしくはこちら


スローフード食談会の開催について

−開催予定日 2016年3月22日−

恒例の食談会を『「春の食談会とポップス尺八の夕べ」 ~ぐんまの食材でおもてなし料理を楽しむ~』というテーマで下記のとおり開催する運びとなりました。
>>くわしくはこちら


「ぐんま・すき焼きの日」プレ食談会 ~郷土のおもてなし料理を楽しむ~の開催について

−開催予定日 2015年11月9日−

恒例の食談会を『「ぐんま・すき焼きの日」プレ食談会 ~郷土のおもてなし料理を楽しむ~』というテーマで下記のとおり開催する運びとなりました。
>>くわしくはこちら


高山社跡見学会及びとっちゃなげ汁の試食と体験の開催について

−開催予定日 2015年10月3日−

恒例となっております「体験型食談会」を下記のとおり、開催する運びとなりました。
今回は、藤岡市観光協会鬼石支部の協賛をいただき、世界文化遺産である高山社跡を見学し、鬼石地域のイベントに欠かせない地元伝統料理とっちゃなげ汁の試食と体験をし、群馬県の良質なスローフード食品として広く普及・広報を図っていくことを目的に企画しました。
>>くわしくはこちら


野菜アレンジメント&ソース作り体験の開催について

−開催予定日 2015年7月25日−

恒例となっております「体験型食談会」を下記のとおり、開催する運びとなりました。
今回は野菜の収穫とアレンジメントやソース作りを体験し、日常食している食材の中で、大切でおいしい野菜を見つめ直すチャンスにしたいと考えております。
>>くわしくはこちら


スローフード食談会の開催について

−開催予定日 2015年3月19日−

スローフード協会では、恒例の食談会を「上州のすき焼きを愉しむ」というテーマで下記のとおり開催する運びとなりました。
皆様もご承知のように、群馬県としても「すき焼き応援県」宣言をしており、すべての食材を県内産でまかなえる「すき焼き」を推奨し全国に向けて発信しております。今回の食談会は上州牛のいろいろな部位を使用し、数種類の創作すき焼きをメインとしたコース料理を堪能していただきたく企画しました。
>>くわしくはこちら


スローフード食談会の開催について

−開催予定日 2014年11月10日−

恒例の「スローフード食談会」につきましては、下記のとおり開催する運びとなりました。
『ぐんまの和食の旬を楽しむ ~「和食」のユネスコ無形文化遺産登録決定を記念して~ 』をテーマにし、「和食;日本人の伝統的な食文化」の登録決定を契機に、伝統的な食文化について改めて認識を深めていただくとともに、参加者相互の交流を一層深めていただこうと開催するものです。
>>くわしくはこちら


健康講演会へのお誘い

−開催予定日 2014年09月30日−

皆さんご一緒に「これからの健康管理」について 食生活を通して考えてみましょう!
>>くわしくはこちら


酒蔵見学&高原野菜の摘み取り体験の開催

−開催予定日 2014年07月19日−

今回は、群馬県スローフード協会が発足した時、最初の食談会を実施した川場村で酒蔵見学をはじめ、様々な食体験や自然豊かな景観を楽しみながら交流を図れればと企画いたしました。
>>くわしくはこちら


スローフード食談会の中止について


食談会につきましては、3月13日(木)に開催を予定し、ご案内をさせて頂きました。  しかしながら、2月14日から15日に群馬県内は歴史的豪雪となり、農作物を中心に大変な被害が発生したと報道されております。そこで、被害の甚大さとメニューに必要な県産野菜等の確保の見通しの観点から、今回のスローフード食談会を中止させて頂くことと致しました。ご理解をお願い申し上げます。  また、今後とも、当協会の活動に、ご支援、ご協力をお願い申し上げます。


スローフード食談会開催

−開催予定日 2014年03月13日−

今回のテーマは『ぐんまの和食の旬を楽しむ ~「和食」のユネスコ無形文化遺産登録決定を記念して~ 』です。「和食;日本人の伝統的な食文化」の登録決定を契機に、伝統的な食文化について改めて認識を深めていただくとともに、参加者相互の交流を一層深めていただこうと開催するものです。
>>くわしくはこちら


スローフード食談会開催

−開催予定日 2013年09月18日−

今回のテーマは「食は健康の源 ~上州麦豚を楽しむ~ 」です。麦豚のいろいろな部位を使用した料理をメインに、多数の料理を用意する予定です。
>>くわしくはこちら


伝統作物(赤いも)の魅力と中山間地域の食文化を学ぶ会開催

−開催予定日 2013年07月13日−

今回は、神流町の「赤いも」にスポットを当てて開催します。 テーマは「赤いも生産者や勢多農林高校生とともに食べて、語ろう「赤いも」の魅力と地域食文化」です。
>>くわしくはこちら


フランス・ブルターニュ風蕎麦粉のガレットを楽しむ会開催

−開催予定日 2013年3月9日−

今回は、「身近な群馬県産食材で、楽しく健康に」をテーマに、ルチンなどが豊富で栄養価も高い健康食「ソバ」にスポットを当てました。
>>くわしくはこちら


古民家で、こんにゃく作り、すいとん や おやきの料理体験などを楽しむ会開催

−開催予定日 2012年10月13日−

今回は、失われつつある「田舎暮らし」にスポットを当て、秋色に染まり始める沼田市利根町で開催します。 テーマは「伝統的な食事を作って、味わい、田舎暮らしの魅力を学ぶ」です。
>>くわしくはこちら


伝統野菜(国分にんじん)の収穫体験と味覚を楽しむ会開催

−開催予定日 2012年9月1日、12月1日−

今回は、「国分にんじん」にスポットを当て、高崎市内(旧 群馬町)で、二日間にわたって開催します。テーマは「作業を体験し、味わって知ろう 伝統野菜「国分にんじん」の魅力」です。
>>くわしくはこちら


群馬産の材料をメインに使用した「ぎょうざ」作り体験と味覚を楽しむ会開催

−開催予定日 2012年8月25日−

今回は、「ぎょうざ」にスポットを当て、前橋市内で開催します。
テーマは「ぎょうざ作って、食べて、ぐんまの野菜、豚肉の魅力を学ぶ」です。
>>くわしくはこちら


打って、食べて、楽しんで、そばの魅力と中山間地域の暮らしを学ぶ会開催

−開催予定日 2012年7月21日−

今回は、甘楽町秋畑地区の「そば」にスポットを当てて開催します。 テーマは「打って、食べて、味わって知ろう 秋畑地区の「那須のそば」の魅力と暮らし」です。
>>くわしくはこちら